NEWS

FASHION
| 1 |2 |3 |4 |5 |6 |7 |

petra domling

18 Oct 2023

ドイツで技術を学びパリを拠点とするジュエリーブランド「petra domling(ペトラドゥムリン)」。プレートを重ねて創り出される上質で繊細なクラフトマンシップが、優しさと気品を感じさせるコレクションです。

Stitch handcraft

18 Oct 2023

10個のパールを編み込んだ「Stitch」とのコラボレーションピンブローチ。Stitchの世界観をそのままに、奥ゆかしい上品な輝きとは華やかさが魅力です。(限定10個)

HENRY BEGUELIN

07 Sep 2023

2023 autumn & winter collection

イタリア・トスカーナのエルパ島でスタートしたユニークでタイムレスなレザーブランド。すべてハンドメイドによるステッチやディテールへのこだわりが、不思議な優しさや味わい深い魅力を引き出しています。 秋の新作が入荷しました。

JACK GOMME

10 Aug 2023

FALL WINTER 2023 COLLECTION
BACK TO〈EIGHTIES〉

デザイナーのクリエイティビティとモードやデザイン、ミュージックなど80年代のエネルギッシュな世界観へのリマインドとなるコレクション。JACK GOMMEの革新的な世界をぜひ店頭でご覧下さい。

※¥27,500(税込)以上お買上げのお客様に素敵なプレゼントを差し上げます。(数量限定)

alter

24 May 2023

ヴィンテージ生地などを使い、ほかにはない1点ものとも言える個性的なアイテムを作るRED TASSELSの新しいプロジェクトです。ブランド名の「alter(アルター)」は変化するという意味。既存のシャツを部分的に解体し、別の布でパッチワークしたパーツを埋め込んで再構築しています。例えば何気ない綿の1枚のシャツ。背中部分を解体してパッチワークした布をはめ込んだり、襟先や袖口に手を加えたり。シンプルなシャツがアートピースのように変化します。

5/25(木)より販売開始いたします。ぜひ店頭でご覧下さい。

sophie digard 2023 Spring & Summer collection

01 May 2023

PIEDRAS Y VIENTO/石と風

自然の織り成す風景や色彩を、モチーフ編みで表現するフランスのデザイナー「sophie digard(ソフィーディガール)」。熟練の編み手がひとつひとつ手作りで編み上げるアイテムは、優しい色合いや自然素材の質感、複雑な編み目の細やかさに心を奪われます。2023春夏の新作が入荷しました。ソフィーディガールの世界観をぜひ店頭でお楽しみ下さい。

Antonello Tedde

20 Mar 2023

サステナブルで洗練された自然素材とイタリア・サルデーニャ島の伝統的な織物技術によって創りだされるエコラグジュリーブランド「Antonello Tedde(アントネッロ テッデ)」。サルデーニャの豊かな文化と、自然が感じられる色彩に心弾む2023年春夏バッグとウェアの新作が入荷いたしました。

YURI+PARK spring & summer collection

15 Feb 2023

一枚のニットに包まれるときに感じる幸せ。目に見え手に触れることのできるYURI PARK(ユリ・パーク)のニットのなかには「目に見えない価値」が込められています。

sophie digard Autumn & Winter Collection

16 Nov 2022

自然の織り成す風景や色彩を、モチーフ編みで表現するフランスのデザイナー「sophie digard(ソフィーディガール)」。熟練の編み手が一つ一つ手作りで編み上げるアイテムは、優しい色合いや自然素材の質感、複雑な編み目の細やかさに心を奪われます。

2022年秋冬の新作が入荷しました。ソフィーディガールの世界観をぜひ店頭でご覧下さい。

YURI PARK

05 Sep 2022

イタリアのニットブランド「YURI PARK(ユリ・パーク)」。一枚のニットに包まれるときに感じる幸せ。目に見え、手に触れることのできるYURI PARKのニットの中には「目に見えない価値」が込められています。一貫した手作業のなかで、「手横編機」を用いてニットの過去から現在を語っていく“アルティジャーノ”と、「ホールガーメント(無縫製衣)機」を用いて新しい時代のニットの可能性を表現していく“カポ・コンプレート”。異なる工程を持ち合わせた2つのラインは、継承された技術と職人たちの絆を礎とし、永く愛され着用できるニットであってほしいという願いから、繊維の美しさや「手」の作業から生まれてくる風合いやぬくもり感を大切に仕上げられています。

| 1 |2 |3 |4 |5 |6 |7 |